機能性食品に含まれる有効成分

オリゴ糖(フラクトオリゴ糖、ラクチュロースなど)の許可表示はなにか?

オリゴ糖(少糖類)
2~10個の単糖がグリコシド結合で脱水縮合したものです。結合した単糖の数により、二糖類・三糖類・四糖類などに分類されます。特に2つの場合、二糖類と呼ばれることが多く、ショ糖や乳糖など身近な物質もあります。
3つ以上結合したオリゴ糖は消化酵素で分解されにくく、腸内細菌で利用されやすいことから、便秘予防などにも利用されています。
糖類については当サイトの『炭水化物と糖類の役割』をご覧ください。

フラクトオリゴ糖(ネオシュガー)
スクロースのフルクトース側のヒドロキシル基に、フルクトースが1~3個グリコシド結合した非還元性少糖類です。う歯になりにくく、難消化性であるとともに、腸内細菌であるビフィズス菌増殖促進効果があることから、プレバイオティクスとしての利用が盛んです。
ラクチュロース
乳糖のグルコース部分がフルクトースに置き換わった二糖類です。
低カロリーで、ビフィズス菌の増殖促進効果があります。

※プレバイオティクス・・・生体に有用な腸内細菌(善玉菌)を増殖させる効果のある物質のこと

(答え) お腹の調子を整える/お通じの気になる方に適する

【参考文献】
特定保健用食品の許可表示例① 内閣府
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg/kenko/130404/item1_2.pdf

難消化デキストリンの許可表示はなにか?

でんぷんを化学的または酵素的処理で低分子化したものを総称してデキストリンといいます。
食物繊維の機能については、当サイトの『食物繊維は、腸の働きを高めて便秘を解消する?』をご覧ください。

難消化性デキストリンとは、読んで字のごとく「消化しにくいデキストリン」というわけですが、どういうものでしょう?
まず、トウモロコシのデンプンを焙焼し、アミラーゼ(食物として摂取したデンプンを消化する酵素)で加水分解します。その中の難消化性成分を取り出して調製した水溶性食物繊維が難消化性デキストリンです。

(答え) お腹の調子を整える/お通じの気になる方に適する
    糖の吸収を穏やかにする/食後の血糖値が気になる方に適する
    血中中性脂肪が高めの方

【参考文献】
特定保健用食品の許可表示例① 内閣府
https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/wg/kenko/130404/item1_2.pdf
難消化性デキストリン 大塚製薬
https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/fiber/about/type/dextrin/