生化学

生化学は生物学からの生物を物質レベルで化学的に理解する学問です。生体の最小単位である細胞、糖質の代謝とエネルギー生産、更にタンパク質や脂質、タンパク質から作られる酵素も含めて、生化学を総合的に解説します。

このサイトでは、各テーマにつき10問の正誤問題とその解答および解説というスタイルで作成しています。中級バイオ技術者認定試験の準備としても活用できるよう配慮しました。

生物学およびその関連科目、生化学を総合的に復習する機会を作り、生化学に対する知識を盤石なものとして頂けたらと思います。

第1回:細胞

第2回:生体エネルギー

第3回:

第4回:タンパク質

第5回:脂質

第6回:核酸

第7回:ビタミン

第8回:ミネラル

第9回:ホルモン

第10回:植物

第11回:酵素

生化学

酵素

酵素とは、私たちの生命活動に必要な様々な化学反応を促進する、タンパク質で作られた物質です。つまり、酵素がなければ、私たちは生きていくことができません。 このページには、10問の正誤式の問題があります。次のページにある見出し(目次)の文章を正...
生化学

植物の生化学(光合成・植物ホルモン等)

私たちが生活するうえで植物というのはかなり身近なものではないでしょうか。同じ命があるものといっても、植物と人間では全くちがいますよね?最も大きな違いは生きているのに、植物は飲食しない。。しかし、生きているのだから栄養(エネルギー)はどこかで...
生化学

ビタミンの欠乏症や活性型への変換

五大栄養素の一つとして、ビタミンというものが存在します。ビタミンというと、風邪予防だとか美容などといったイメージを持つ方が多いのではないでしょうか。勿論それらへの影響もございますが、ビタミンにはより多くの役割と影響があります。 そこでこちら...
生化学

ホルモン

ホルモンとは内分泌腺などから分泌される化学物質です。生体内では、ホルモンによってさまざまな器官や組織の活動がコントロールされています。 分泌される場所と分泌されるホルモンについてまとめた画像をお借りして、こちらに乗せさせていただきます。学習...
生化学

ミネラル(中級バイオ技術者対策)

五大栄養素の一つとしてミネラルがあげられます。一概にミネラルといっても、種類、働きは様々で、覚えるべきこともたくさんあります。 そこで、ミネラルに関して、10問の正誤式の問題があります。見出し(目次)の文章を正しいか間違っているかを考え、間...
生化学

核酸(DNAやRNAなど)

人間の遺伝物質がDNAであることは多くの方がご存知かと思います。DNA(デオキシリボ核酸)とRNA(リボ核酸)を総称したものを核酸といいます。核酸は遺伝やタンパク質合成など生命活動の根本を担っています。 核酸に関して、10問の正誤式の問題が...
生化学

脂質の生化学的な特徴

三大栄養素の一つとして、脂質があります。脂質は体内で、皮下脂肪として身体を守るだけでなく、ホルモン材料になったり、体温調節、栄養素の貯蔵など様々な役割を果たしています。 このように、縁の下の力持ちのような役割を担う脂質に関して、10問の正誤...
生化学

タンパク質(中級バイオ対策)

ヒトの体は、約60%が水、約15~20%がたんぱく質でできていると言われています。なぜこのようにたんぱく質の割合が大きいかというと、筋肉や臓器、髪、肌をはじめとし、免疫物質や代謝に関するものなど、構造や機能に大きく関わっているからです。 こ...
生化学

生体エネルギー(解糖系・クエン酸回路・電子伝達系)

生物が生きていくために必要な代謝は様々な生物的な化学反応によって行われています。その中でも、解糖系、クエン酸回路、電子伝達系のようなエネルギー代謝は生命維持の中心的な役割を担っています。 これらエネルギー代謝に関して、10問の正誤式の問題が...
生化学

糖の分類や性質

糖は生物のエネルギーや構造の重要な要素の1つとして挙げられます。糖はエネルギー源だけでなく、核酸(DNAやRNA)の構成要素にもなっており、人間にとって、生物にとって必要不可欠な存在です。 これら糖に関して、10問の正誤式の問題があります。...